10月3日に放送される「出没!アド街ック天国」では、
神田神保町のお店が紹介されます。
予告を見てみると、なんとも鮮やかなクリームソーダが出ていました。
私はクリームソーダがめちゃくちゃ大好きなので、どこのクリームソーダなのか気になって仕方ありません。
ということで、出没!アド街ック天国で紹介される神田神保町編のクリームソーダがどこのお店なのか調べてみました。
調べてみたところ、神田神保町にあるカラフルなクリームソーダは
「さぼうる」というとってもレトロな喫茶店であることがわかりました。
今回はそんな、昭和レトロな喫茶店「さぼうる」のクリームソーダや
他にも「出没!アド街ック天国」で紹介される神田神保町のお店について紹介していきます。
出没!アド街ック天国の神田神保町のクリームソーダのお店は「さぼうる」
10月3日に放送される出没!アド街ック天国は神田神保町をメインに紹介されます。
そんな出没!アド街ック天国の予告を見てみると、とても鮮やかなクリームソーダが出てきます。
10月3日に放送される「出没!アド街ック天国」の予告動画はコチラ↓
映像では6色のクリームソーダが紹介されています。
- 薄赤色
- 薄黄色
- 薄紫色
- 黄色
- 青色
- 緑色
の6色のクリームソーダが並んでいました。
調べてみると、神田神保町にある「さぼうる」という喫茶店でも
6色のクリームソーダのメニューがあります。
さぼうるのお店のメニュー画像でも
瓜二つの色鮮やかなクリームソーダが紹介されていますので間違いないでしょう。
さぼうるのクリームソーダはどんな味?
これだけ色鮮やかなクリームソーダが並んでいるので、どんな味か気になりますよね。
実際に私がこのお店に出向いたことはないので調べて情報をまとめることしかできないのですが、
- ストロベリー味
- レモン味
- ブルーハワイ
- メロン
このような味があることがわかりました。
紫色のクリームソーダの味がなんなのか気になりますが(笑)
紫だからブドウの味のような気もしますがどうなんでしょうか?
実際に飲んだ人の感想を見てみると、
「味はいたって普通」
といった感想が多かったです。
ただ、お店のレトロな雰囲気とバニラアイスが上に乗っかったクリームソーダがなんとも最高とのこと。
お友達とおしゃべりをしながら、一人でゆっくり読書でもしながら。
いろんなシチュエーションで楽しめそうなクリームソーダですよね!
神田神保町にある「さぼうる」はどこにある?
それでは「さぼうる」の情報についても紹介していきます。
「さぼうる」の住所は
東京都 千代田区 神田神保町 1-11
東京メトロ 半蔵門線「神保町駅」のA7出口から徒歩0分という
なんともわかりやすい立地条件にあります。
ちなみに「さぼうる」はとてもレトロな喫茶店ですが、
そのお隣には「さぼうる2」というお店も隣接しています。
コチラのお店では、デカ盛りがとても人気で学生さんで賑わいいつも行列がすごいみたいです。
さぼうるで人気のメニュー
さぼうるでは色鮮やかなクリームソーダ以外にも人気のメニューがあります。
ミルクセーキ
ミルクセーキはピーナッツの味が濃く、甘さもちょうどよく人気kのメニューです。
イチゴジュース
イチゴジュースはさぼうるでも圧倒的に人気のメニューだそうで、
イチゴ率が85%という人もいうくらいイチゴの味が濃いイチゴジュースです。
荒めに削られた氷がしゃりしゃりと食感もいいそうですね。
まとめ
今回は10月3日に放送される「出没!アド街ック天国 ~神田神保町~」で紹介されるクリームソーダについて紹介してきました。
なんとも色鮮やかなクリームソーダですが、
「さぼうる」というお店で提供されているクリームソーダであることがわかりました。
とてもレトロな雰囲気の喫茶店で学生さんや主婦に人気のお店。
神田神保町に立ち寄った際にはぜひ行ってみたいですね!