ピザポテトのカップ麺が発売されるということで話題となっていますね。
いったいピザポテトのカップ麺は今後、世間からどのような評価を得るのか?
また、カロリーがどのくらいか気になるので調べてみました。
また、ピザポテト事件の真相についても調べてみました。
ということで今回は
- ピザポテトのカップ麺の評判やカロリーは?
- ピザポテト事件の真相とは?
このようなことを中心に話していこうと思います。
ピザポテトのカップ麺が発売!カロリーはどのくらい?
ピザポテトのカップ麺が発売されるということで話題となっていますね。
ピザポテトのカップ麺が発売されるのは
2019年2月12日ということです。
ピザポテトのカップ麺を発売するのは
サンヨー食品からで
名前は「カルビーピザポテト味ヌードル」といいます。
ちなみに、「サッポロポテトバーベQあじ焼そば」という商品も発売されるようで、
こちらも気になるところですね。
まだ、この記事を書いている段階では発売されていないので、
味の評価についてはわからないですが、
私は個人的にもピザポテトが大好きということもあって
どこまで味の再現が高いか?というところが非常に気になります。
このピザポテトのカップ麺のカロリーについては
482キロカロリーということで
まあまあなカロリーといったところですね。
また、サッポロポテトの焼きそばのカロリーは
603キロカロリーということで、こちらの方が少し高めとなっています。
ピザポテトということなので
カップ麺の中にチーズがトロッと入っているのですかね?
それを想像しただけでワクワクが止まらないですが、
どのような味となっているのか楽しみです。
ピザポテトのカップ麺に世間の反応は?
それでは、ピザポテトのカップ麺に対して、世間ではどのような反応をみせているのか、まとめました。
「気になるので、とりあえず買う。 」
「かなり食べたい?\(^-^)/ 」
「ピザポテトを食べたい。 」
#Yahoo!コメントより
やはり、ピザポテトが好きな人も多いことから
一度は食べてみたいと感じている方が多くいるようですね。
「ジャンクにジャンクを合わせるのはちょっと企業としてどうなのかなと思う。
インスタントラーメンの最近の迷走ぶりはちょっと異質に感じる。
化学調味料に舌が汚染され過ぎな開発者が増え過ぎてるんじゃない?
もう少しスタンダードな味のブラッシュアップに心血を注いで欲しい。
売れ残って100円ローソンとかに並んだら買ってみようかなと思う。 」#Yahoo!コメントより
一方であまりにジャンクな商品であることに疑問を感じている人も少なからずいるようです。
まあ、この手の商品が定番化になる可能性も低いと思うので
一度はという気持ちなら多少ジャンクであっても
食べてみたいですね。
ピザポテトのカップ麺…ピザポテト事件の真相も調査!
ピザポテトで検索すると
「ピザポテト事件」というなんとも興味深いワードがあります。
いったい、ピザポテト事件とはどのようなものなのでしょうか?
調べてみると、北海道でのジャガイモが不足したことで
販売を休止するということが過去にあって
そのことをピザポテト事件と呼んでいるんですね。
北海道では、2016年の台風の影響もあって、2017年の6月頃から
ピザポテトの販売休止を発表していました。
さらに、この影響でピザポテトを高値で転売する人が増え、
60袋で2万とか、1袋で5000円という強きの値段設定をしている人もいて
たしかに事件となっていました。
が、カルビーの努力もあって
2017年の8月には再販を開始しておりました。
今後も台風の影響などで
ポテトチップスが販売休止となる可能性もありますが、
それにしても、ピザポテトの人気っぷりはすごいものがありますね。
まとめ:ピザポテトのカップ麺の評判やカロリーは?ピザポテト事件の真相も調査!
今回はピザポテトのカップ麺について話をしてきました。
いったい、どのような味なのか、非常に気になるところではあります。
個人的にどこまでチーズを濃厚にしてくれるのか?
というところをポイントにして食べてみたいと思います。
スポンサーリンク