落語家の桂歌丸さんが亡くなったことで、ラッパーの宇多丸という方が追悼をしていました。
私はいままで宇多丸という方をラッパーを知らなかったもので、気になったのでこの方の経歴やグラサンをとった素顔や結婚した嫁や子供について調べてみました。
ということで今回は
●ラッパー宇多丸の経歴やグラサンをとったかわいい素顔とは?
●ラッパー宇多丸の結婚した嫁や子供とは?
このようなことを中心に話ししていこうと思います。
ラッパー宇多丸ってどんな人?経歴を紹介!
本名:佐々木士郎
生年月日:1969年5月22日(49歳)
学歴:早稲田大学法学部
ジャンル:ヒップホップ
事務所:スタープレイヤーズ
(参照:ウィキペディア)
なんとラッパー宇多丸はヒップホップだけでなく、DJ、ラジオパーソナリティ、アイドル評論家、映画評論家とかなりマルチに活動しているようですね。
アイドル評論家が間に入ってくるところがかなりの意外性であります。
現在は「RHYMESTER」というヒップホップグループのMCをメインで活動しています。
ちなみにRHYMESTERの曲がユーチューブでアップされていました。
この曲はポップな要素も入っていてとっても聞きやすい。
歌詞で「考えるのも決めるのもすべて君だ!」って部分があるんですが、すごく胸に響いてしまいました。
The R ? The Best of RHYMESTER 2009-2014 ? [ RHYMESTER ]
|
宇多丸って元々の名前ではなくて、もともとは「MC SHIRO」って名乗っていたそうですね。
なんでもラッパーの間では別名を名乗ることはよくあるらしく、
スキンヘッドにしていたことで桂歌丸さんに似ているということで歌丸にしたそうな。
ただ、これだと本家の桂歌丸と間違えられてしまうことから、宇多丸に変更。
宇多丸の〝宇多〟は名前を変えた当時宇、多田ヒカルが流行っていたことで名前を変更したそうですね。
最初は桂歌丸さんに無断で宇多丸を名乗っていたそうですが、後に桂歌丸さん本人から使用許可をもらっているそうです。
そんなラッパー宇多丸の経歴としては、
もともとは中学の頃にサッカー部だったが退部して、文化祭の時に音楽に合わせたプロモーションビデオを作るようになったのが、音楽に関わるようになったきっかけ。
中高校時代はブラックミュージックやら歌謡曲、アイドルソングと幅広く音楽興味をもっていたが、洋楽と歌謡曲を聞いているうちに日本語のラップに興味を持ち始め、歌うようになったとか。
で、大学生のサークルで今のHummy-DとRHYMESTERを結成したと。
その後、RHYMESTERの知名度をぐんぐん上げていって2007年には日本武道館でライブするほどに人気を高めていきました。
音楽活動の他にもアイドルや映画の評論をしていて雑誌でいくつか連載をもって書籍化にもなっています。
ライムスター宇多丸の映画カウンセリング【電子書籍】[ 宇多丸 ]
|
ラッパー宇多丸のグラサンをとった素顔とは?
グラサンにスキンヘッドというなかなかイカツイ雰囲気の宇多丸さん。
グラサンにスキンヘッドといったらやはり、サンプラザ中野を連想してしまいます。
人生最初で最後のサンプラザ中野になりそう。 pic.twitter.com/eQiUIRa3jT
— ねいるたん@ゆかり王国 (@nailtan) 2014年7月4日
で、やはりグラサンの中の素顔って気になりますよね。
調べてみると、アルバムのジャケットにグラサンを外した宇多丸さんを発見しました。
それがこちら
強面な印象がありますが、意外とかわいい表情に見えますよね笑
他にもスキンではないですが坊主にグラサンだと竹中直人さんや
なんで竹中直人はファッションショーでふたりにキャッチーなサングラスなんてかけさせたの?もっとシックに攻めても良かったんじゃないの?それとも直人は単にサングラスが好きなの? pic.twitter.com/0mi1JZPI
— ぺくちょん (@exo_baekchon) 2012年9月9日
市川海老蔵さんとか、
グラサンが似合う人ってカッコいいですよね~
ラッパー宇多丸って結婚してるの?嫁や子供は?
wikiによると、宇多丸さんはすでに結婚していて嫁さんがいるそうですね。
なんでも2010年に結婚しているので、今の年齢から逆算すると
宇多丸さんが41歳の頃に結婚しています。
41歳とは、ずいぶんと独身時代を楽しんでいらっしゃったということでしょうか。
嫁さんがどのような人なのか気になるところですが、一般人ということもあり詳しい情報はありませんでした。
子供の存在も気になるところですが、2015年に出演したラジオで本人が子供はいないと語っています。
41歳という年齢で結婚したので、嫁さんもある程度の年齢だったのかもしれませんね。
いつまでも2人で仲良くというのも素敵だと思います。
さいごに
今回はラッパーの宇多丸について経歴やグラサンをとった意外とかわいい素顔、
嫁や子供について話しをしてきました。
桂歌丸さんの名前から宇多丸にしたという経緯をもつだけに桂歌丸さんが亡くなったことは宇多丸さんからしてもとても悲しいことでしょうね。
「師匠、おつかれさまでした」と追悼していました宇多丸さん。
このような機会ですが、私は宇多丸さんという方を知れてよかったと思います。
スポンサーリンク