シンガポール発のティラミス専門店「ティラミスヒーロー」のパクったとして炎上している「HERO'S」
そのHERO'Sの会社社長の名前は高田雄史だが、この高田雄史の経歴や顔画像が気になります。
また、過去にもHERO'Sの会社社長はパクリ疑惑を持たれているようですが、過去の疑惑についても調べてみました。
ということで今回は
- HERO'Sの会社社長の名前は高田雄史!経歴や顔画像とは?
- 高田雄史の過去の疑惑とは?
- 高田雄史について世間の反応は?
このようなことを中心に話していこうと思います。
HERO'Sの会社社長の名前は高田雄史!経歴とは?
今回「ティラミスヒーロー」の商品やロゴやコンセプトを丸パクリしたとして
日本中で炎上騒ぎとなっている「HERO'S」
そのHERO'Sの会社の社長の名前は「高田雄史」というが、
いったいこの高田雄史とはどのような人物なのでしょうか?
そんなHERO'Sの会社社長である高田雄史の経歴について調べてみました。
高田雄史は株式会社「gram」の会社社長です。
もともとパンケーキの専門店を出店していたようです。
パンケーキ店を出店する以前は不動産の営業として働いていたそうですね。
なんでも営業マンとしては成績も良かったようです。
まだ年齢や家族構成については詳しい情報は明らかになっていません。
本人の顔画像もネット上では既に公開されています。
ティラミスヒーローをパクったHEROSの高田雄史社長、パンケーキのgramもパクってたんだって
常習犯かよ pic.twitter.com/9wqgQi3D10
— み帰る (@mi_brb) 2019年1月21日
国籍についても詳しい情報はありませんが、高田という苗字だけあって日本人であることは確かなようです。
結婚して子供や嫁さんもいるんでしょうかね。
もしも嫁さんや子供がいるんだとしたら、早く今回のティラミス専門店については
シンガポールの本家の「ティラミスヒーロー」に渡して撤退していただきたいですね。
良心が少しでもあるならば。
HERO'Sの会社社長「高田雄史」の過去の疑惑とは?
HERO'Sの会社社長である高田雄史は
パンケーキ専門店である「gram」の会社社長でもあります。
そんなgramのパンケーキも今回のティラミス専門店と同じような疑惑があることがわかっています。
というのも、gramという会社は他にも
別の会社がすでに販売している商品をまったく同じ名前で商標登録の申請をしていることが
すでにわかっています。
それがコチラの
- 奇跡のパンケーキ
- てぃらぷり
どちらもすでに別の会社が販売している商品名です。
が、gramの会社社長である高田雄史は
2017年の12月に「奇跡のパンケーキ」の商標登録の申請
2018年の5月に「てぃらぷり」の商標登録の申請をそれぞれ行っています。
今回のティラミスと同じ手口ですよね。
もうあからさますぎて笑えてくるレベルですが、
これが日本で通ってしまったらと思うと笑えませんよね。
やったもん勝ちというか、こんなことが許されてしまっては
どんどん日本の質が落ちていってしまいます。
やはり他社と競争することは大事だと思いますが、
ビジネスにも限度というものがあって、パクリだけで儲けようとするのはダメだと思います。
HERO'Sの会社社長の名前…高田雄史について世間の反応は?
今回のティラミス専門店の騒動で世間では
HERO'Sの会社社長である高田雄史にどのような反応を見せているのでしょうか?
これは酷いわ
株式会社gramの高田雄史というのがやってるの瓶詰めティラミス人気店の乗っ取りやん
店名ロゴどころかイメージキャラクターや販売商品の見た目もパクりかよ
これ梅田阪急ナビオにも出店してるから阪急不動産や東宝は早急に対処しないとあかんと思うわ pic.twitter.com/Vr9dIjlfs6— ご注文はガノタですか?? (@YF_19_2) 2019年1月21日
原宿のティラミス専門店ヒーローズの社長、高田雄史。シンガポールのティラミス専門店ヒーローをまるパクリ??金の為に日本の信頼を落とすks野郎??????シンガポールの皆さん、日本を嫌いにならないで???♂? pic.twitter.com/5ec3bu5kgN
— ??ゴリラ芋はんちょう?? (@CjVMj1MXX7fxi5F) 2019年1月21日
こいつパクリの常習犯なんだね…ほんとに日本人なの?
表参道の『HERO’s』では絶対に買っちゃダメだね!パンケーキgramの高田雄史社長がティラミスヒーローを丸パクリしたお店を出店!本家のロゴがコピーされ名称も変更に! https://t.co/qCvlROBz4z pic.twitter.com/qkBlzOPCZX
— ksk (@k19s69k) 2019年1月22日
「ティラミスヒーロー」の商標をぶんどっておいて、ホームページで「ティラミスヒーローの」サイトがリニューアルしましたということにして本家の乗っ取り完了。
完全にヤクザ。パンケーキのgramと高田雄史社長を許したらあかん pic.twitter.com/sDBPpqtvRH— Golden Hagetaka (@kore_ikeruyatsu) 2019年1月21日
「ティラミスヒーロー」の商標をぶんどっておいて、ホームページで「ティラミスヒーローの」サイトがリニューアルしましたということにして本家の乗っ取り完了。
完全にヤクザ。パンケーキのgramと高田雄史社長を許したらあかん pic.twitter.com/sDBPpqtvRH— Golden Hagetaka (@kore_ikeruyatsu) 2019年1月21日
これはヒドイ
高田雄史って日本人なの?
日本人なら恥ずかしいから死んでいただけませんでしょうか?(比喩表現)痛いニュース(ノ∀`):原宿のティラミス店がシンガポールの店を丸パクリ 日本の盗用のせいで本家が名前を変える羽目に https://t.co/T57eFk2EJf#ティラミスヒーロー #高田雄史
— 八重桜 (@YaeSakura_FF14) 2019年1月21日
もう、この高田雄史に関しては批判的な意見しかなく
見る限りでは擁護するような意見はまったく見当たりませんね。
しかもどうやら今回のティラミスの騒動が大きくなったことで
逃げ足が早いね。
でもパクリ商法の常習犯「高田雄史」という名前は忘れない。ぜったいにまた同じ事をやらかす。#ティラミスヒーローズ #高田雄史 #gram pic.twitter.com/NqbLkGJHsF— 黒豆 (@heppoko_girl) 2019年1月22日
このようにロゴを譲って逃げるつもりのようです。
もう、すでにこの人が同じような手口はできなくなるでしょうが、
これをみて別の人が似たような手口を行わないことを願います。
まとめ:HERO'Sの会社社長の名前は髙田雄史!経歴や顔画像も調査!
今回はティラミス専門店のパクリ疑惑で騒ぎとなっている
HERO'Sの会社社長である名前が「高田雄史」の経歴や顔画像について話をしてきました。
もうすでにティラミスに関しては撤退の方向で進んでいるようですが、
謝ればすむといった簡単な問題ではないですよね。
他にも同じような手口で商品をパクっていることは明らかです。
なにかしたこの高田雄史という社長には厳罰が下ることを願います。
スポンサーリンク