ワールドカップロシア大会、日本代表がもうすぐ帰国するようです。
初のベスト8に行けなかった悔しさは私たちにも当然ありますが、
選手や監督はどれだけ悔しいことでしょうか。
それでも、これだけ日本中を熱くさせてくれた日本代表の選手や監督に
「ありがとう!」と伝えたいですよね。
そうなると、日本代表が帰国する日がとても気になるところです。
時間やどこの空港なのか?到着する場所はどこなのか?
またネットではどこでみることができるのでしょうか?
その辺りを調べてみたので、是非とも参考にしてください。
日本代表が帰国する日や時間はいつ?
日本代表が帰国する日がやっぱり気になりますよね。
だって行きたいじゃないですか。
これだけ日本中を熱くさせた選手や監督が帰国するのを
この目でみたいじゃないですか。
ちなみに出発時はサポートが約150人ほどいたらしいです。
150人って今となると少し少ないように感じますが、
きっと帰国の際はその何倍もの人が押し寄せてくる予感がします。
じゃあ、帰国するは日はいつなんだよ?と調べてみると、
このような情報がありました。
【無料生放送】2018FIFAワールドカップロシア日本代表帰国記者会見??#ロシア大会 で3度目のベスト16入りを果たした日本代表の #帰国後会見 を生中継!!?
会見終了後は #日本代表 の戦いを統括します!!??
詳細はこちら→https://t.co/Jtt5HvHuXA#スカサカ #スカパー @SoccerKingJP @@EG_spy pic.twitter.com/eL95GR4wey
— スカパー! (@skyperfectv) 2018年7月4日
スカパーでは7月5日(木)の11時50分から
日本代表記者会見の様子を生放送で中継するようです。
なので11時50分には飛行機は到着しているのかなと。
このような会見って過去のワールドカップの帰国時を思い出すと大体空港で会見をしています。
また、ツイッターではすでに詳しく調べている人もおりました。
日本航空 JL8824
サッカー日本代表帰国便チャーター
flight JL 8824
from 04.07.2018departure time
19:30だから 到着 7月5日 ですね、、 pic.twitter.com/kSeKqC8bHR
— ゆん (@k_n318_2016) 2018年7月4日
この方の情報によると、
出発が19:30分。
この便の到着時刻は7月5日、成田空港に10時30分ですね。
どこの到着口?場所が気になる!
では、成田空港のどこの到着口に日本代表の方々はやってくるのでしょうか?
またまたこの方のツイートを完全に利用させてもらっちゃいますが、
日本航空 JL8824
サッカー日本代表帰国便チャーター
flight JL 8824
from 04.07.2018departure time
19:30だから 到着 7月5日 ですね、、 pic.twitter.com/kSeKqC8bHR
— ゆん (@k_n318_2016) 2018年7月4日
この便となると成田空港の第2ターミナルに到着するようです。
空港側も日本代表がくることで警備やらを配置しているので、
7月5日の朝から第2ターミナルにいけば大体わかるのではないかと予想できますね。
そこからは同じように帰国する日本代表を見たい人たちとの場所の取り合いになるでしょう。
絶対に負けられない戦いが、そこにはある
ただし台風7号が接近している模様。
この辺りはなんともいえませんが、
さすがに台風にはかないません。
どうが無事に帰国できますように。
日本代表の会見はどこでみれる?
どうやら日本代表の会見は7月5日の12時ころに始まるようです。
で、テレビでの中継は未定となっているようです。
ですが、まあバイキング辺りをつけていたら会見の様子は生でみれることでしょう。
また先ほども書きましたが、スカパーでは11時50分からライブ中継をするようですね。
また、YoutubeのJFA公式チャンネルでもライブ中継を行う予定だそうです。
YouTubeなら手軽にスマホからでも視聴できそうですね!
さいごに
今回はワールドカップロシア大会の日本代表が帰国する日や時間、
空港の場所は帰国ロビーについて調べてみました。
どうやら7月5日の10時30分に成田空港の第二ターミナルに到着するようです。
きっと日本代表が帰国するときは人に数がすごいことになっているんだと思います。
想像するだけでもすごいことに。
台風でどうなるかわからないですが、空港に行かれる際は周りの人に押しつぶされないように怪我をしないように気を付けてくださいね!
スポンサーリンク